店長古永

古永店長からのワンポイントアドバイス
シュガーバインの枯れる原因、対処方法は?
「水の過不足」「高温による蒸れ」が、シュガーバインを弱らす2大要因です。 剪定、植え替えで状態が改善する場合があります!

シュガーバイン

パルテノシッサス・シュガーバイン

エレガントな姿が魅力のシュガーバイン。ツル性植物の中でもツルがやわらかく、垂れる姿が魅力的なインテリア向けの観葉植物です。
今日は、シュガーバインの育て方を深堀り。カッコよくする育て方を伝授します!

ツルが伸びて、少し姿が乱れてしまいました・・・

シュガーバイン

写真は、購入してから1年以上経過した姿。
水しかやらず、また途中、何度か水を忘れてしまったので、少し乱れ気味。

葉をかき分けてみると、株元もスカスカ。

シュガーバイン

葉も落ち、みすぼらしい姿に。あ~あ。このまま枯れるのを待つしかないの?

シュガーバイン

あきらめないで!復活ショーの始まりです!

ツルを良~く見てください↑
葉が落ちたところから、「新しい芽」がピョコンと出てきています!
(シュガーバインの強さに、ちょっぴり感動~!)

今回はその新しい芽が「育つのを待つ」作戦でなく、新しい芽が「育つのを助ける」作戦。
だらしなく伸びたツルの先に養分を送るのでなく、ツルを短く切り戻し、新しい芽に養分を集中。ここから再スタートさせようという作戦です!

シュガーバイン

落葉して芽が出てたツル以外も、短くカット。
剪定のコツは、「株元付近の元気な葉を残し、その上でツルをカット」すること。

シュガーバイン

やった!2週間で、新しい芽が!

シュガーバイン

剪定したのは、8/6。真夏だったので、少し時間がかかると思っていましたが、2週間で早くも芽が動き出していました。

剪定のコツ。もう少し補足しますね。
「元気な葉を残し、その上でツルをカット」。これが切るポイントです。写真のように、”元気な葉の上(元気な葉がある節の上)でカットしたツル”は後で、茶色く枯れてしまいます。
でも元気な葉の脇から、ぴょこんと新しい葉がでるんです。ここからツルが再スタートする訳です。

いいですか!8/6に剪定した時がこれで↓

シュガーバイン

↓8/20には、こんな感じ!肥料も吸って、葉色も良くなってきましたよ!

シュガーバイン

あっ、因みに・・・教科書通りで言えば、夏に肥料は与えません。
でも今回は剪定後、半日陰で風通しの良い場所に置きました(屋外の軒下)。だから夏といっても、さほど暑くない場所なので、ちょっとだけ肥料を。教科書通りでは、楽しくありません。ケースバイケースで、柔軟に行きましょう~!

そしてさらに2週間経過した姿が、この写真↓
9月に入り気温も下がってきたので、肥料の吸収もよくなった感じ♪

シュガーバイン

はい!こちらが剪定から3カ月。11月に撮影した写真です↓

シュガーバイン

買った時より、美しく。

だらしなく伸びてしまったシュガーバインを、株元付近で短くカット。そこから新しい芽を出させたので、買ったときよりボリューム感が。ちょっぴり感動ものです!

ただのインテリアでなく、育つインテリア。いや、そのうちペットみたいな感覚になっていきますよ~!

シュガーバイン特集へ
観葉カテゴリへ
送料3980円
 
店長古永

この記事を書いた人
古永 崇 | e-花屋さん店長
園芸店に勤めて20年。e-花屋さんの立上げて15年となります。
消費者視点を忘れずに、疑問に思うことなどを掘り下げ研究中です!「初心者を中級者に引き上げる」のがe-花屋さんのミッションです!


会社概要

Q&A
A

ぐったりした葉のなかから「元気な葉」を探し、その節でツル(茎)をカットします。そうすると、成長期であれば2週間くらいで脇から新しい葉が出てきます。
スカスカになったシュガーバインも、剪定でこんもり復活する可能性があります。

≫ 枯れかけたシュガーバインも復活!剪定方法

A

  • 置き場所:日当たりのよい室内。耐陰性・耐寒性あり
  • 肥料:春と秋に緩効性肥料、又は液体肥料を
  • 病虫害:通風が悪いとアブラムシやカイガラムシが付く
  • 管理:伸びすぎたら適当な位置で切り戻します

≫ シュガーバイン特集

A

購入当初よりも葉と葉の間隔(節間)が伸びて、間延びしたような姿になっていれば「徒長(とちょう)」の症状です。植物は光線不足や水のやりすぎで間延びします。
ただツル性植物は、間延びしても姿が乱れにくいのが長所です。元気であれば問題ありませんし、緑色が薄いと感じれば液体肥料を与えてみてください。

≫ シュガーバインにお勧めの肥料