注目ワードで検索
 人気ランキング
人気ランキング

最初はそんなに・・・。けど、今はかなり好き!
圧倒的な個性。「アロカシア」という植物をご存じでしょうか?
	 正直に言います。最初は手を出すことを躊躇してました。(なんとなく)難しそうなイメージ。見た目もそこまで好みじゃない(笑)。
	 
	 そんななか、知り合いから「ポリーという品種は丈夫だから!」と勧められ、試しに購入。
	 それから1年。今では、かなりのお気に入り。際立つ個性が、他の植物たちををも引き立てます。部屋の中がプチジャングルに!買って良かった!
				 

鉢カバー(別売り)に入れたイメージ

これだけ魅力的な葉っぱ、他にあっただろうか。

			「変わってるな~」くらいにしか思ってなかったこの葉っぱ。でも近くに置いてると、だんだん愛おしくなってくる。「表情」を感じると言いますか。
				 
				 出たばかりの新しい葉っぱは、つるつるピカピカ。古い葉っぱはカサカサ、シワシワ。まるで人間みたい。
				 カサカサの葉は、思わず摘みたくなっちゃう。「お疲れさん」と声をかけたくなってしまいます笑
				 
				 葉の裏は、昭和生まれの心を揺さぶるワインレッド!チラッ、チラッとたまに覗きたくなってしまいます笑
				 新芽を発見した時は、テンションMAX。くしゅくしゅした葉が、少しずつ開いていく。植物も生きてるんだなーと実感しますよ!
				 
				 	 


上の写真は1年後の姿。リビングの窓辺で、のんびり育てました。
				 葉の数が増えたので、そろそろ「切り枝」にでもしようかなっ♪

				 たまに顔を拭き拭きしてやると、「ありがとう!」って言ってくれます(←そんな気がします)。
				 
				 植物は、生きてます。
				 その中でポリーは、他より生命を感じる植物です。
				強面ですが、静かに、文句も言わず、ゆっくり付き合ってくれますよ!
				 
				 	
| お届け内容 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| アロカシア・アマゾニカ「ポリー」×1 育て方ガイド | ||||||
| サイズ目安 | ||||||
|  
 
 鉢はプラスチックです。 (受皿があると、便利です。コチラから) | ||||||
| 関連品・バリエーション | ||||||
| ■■受皿があると便利ですコチラ ■■水を与えやすい!人気のジョーロ ■■イメージ写真で使用している鉢はコチラ | ||||||
| 詳細 | ||||||
| アロカシアを生産してる農家さんの元に出向き、「丈夫な品種をお勧めしてよ!」と紹介されたのがコレ。 育つと葉の数も増え、迫力が増してきます。アロカシアは寒さに弱いイメージがありますが、マンションや気密性の高い家ならば全然大丈夫。ポリーなら10℃以上確保できれば平気です。 陰にも耐えますが、できれば窓からの光が届くような場所でお楽しみ下さいませ。 | 
| 注意事項 | 
|---|
| 写真は見本です。樹形は1つ1つ異なります。 植物につき、葉には傷や穴があります。葉が大きいのでやや目立つこともありますが、これはどうしても仕方ない事です。 | 
| 配送料 | 
|---|
| こちらは「通常送料」商品です。 送料はコチラ | 
| 備考 | 
| 【同梱おすすめ】 | 




































