3980円以上で送料無料

注目ワードで検索

ランキング人気ランキング

メールマガジン

コウモリラン苔玉

  • ベンジャミン・バロック
  • クランベリー
  • 旅人の木の種
  • モスポット・素焼き鉢
  • プレミアム用土
  • WOODテーブル
  • 花はさみ
  • ジョーロ
  • 霧吹き
  • フラワーピック
  • ハンギングPOTカバー
  • 花台
A
A

サボテン団地から、コミカルな可愛い子

新幹線で2時間。サボテンの生産者が集う(通称)サボテン団地へ。
レアなサボテンに興味をもつバイヤーもいますが、私は「普通価格で販売できる可愛いやつ」がお目当て。

今回、その中から3種類のユーフォルビアをピックアップしてきました!

A

サボテンより可愛くて、多肉より飾りやすい

A

小っちゃいので、どこでも置ける♪
小っちゃいけど、世界感たっぷり。そんな彼ら、紹介します!明るい場所で愛でてください!

ユーフォルビア・フェロックス

勇猛閣(ゆうもうかく)
正式名称は(ユーフォルビア属の)フェロックス。時間をかけて生産した株なので、パンパンに膨れ可愛く育ってます!

勇猛閣の特徴は、トゲ。出始めたトゲは赤みがかかったピンク色、それが紫グレーに変わり最終的には灰色へと変化します。(どの色味も綺麗で、見応えがあります)

トゲは触ると痛いですが、一般的なサボテンのように凶器というほどではありません。優しく、可愛いヤツですよ♪

A

オベサブロウ
「尾辺 三郎」ではなく、オベサブロウ。名前も見た目も可愛い、人気の多肉ちゃん。
普通のオベサほど丸くはなりませが、子株が吹きやすくて姿もユニーク。株元はどんどん木質化、小っちゃいのに「世界感」を感じる人気品種です!

A

紅彩閣(こうさいかく)
サボテンの荒野から切り取ってきたような。チビなのに、「サボテンよりサボテンらしい」紅彩閣。鮮やかな太いトゲが「紅彩閣」という名前の由来です。
※トゲと言っても、サボテンのような凶器の鋭さはありません。

初心者でも育てやすい、ロングセラーな植物。棚上に、小さな砂漠を演出してみてください!

A

【ご確認】
紹介した植物はどれも、個体差があります。1点、1点、姿が異なるので「同じものでも複数欲しくなる」のもユーフォルビアの魅力です。

A

鉢はプラスチックですが、雰囲気はいいです!並べると、様になります。
好みの鉢に植え替えてもいいですが、植え替えずとも2年くらいは大丈夫ですよー!

オベ三郎、勇猛閣、紅彩閣 オモシロ可愛い、ユニークなユーフォルビアたち。

商品番号 sabotenkuro-5
価格 ¥ 1,895 税込
[ 57 ポイント進呈 ]
 

最短発送 1~4日以内に発送予定

品種名
  • 勇猛閣 在庫数 30
  • 紅彩閣 在庫数 17
  • オベサブロウ 在庫切れ
お届け内容
ユーフォルビア属の多肉を3種類用意しました。

・「オベサブロウ」
・「勇猛閣(ゆうもうかく)」
・「紅彩閣(こうさいかく)」
サイズ目安
(1) 高さ16~20cm前後
(2) 鉢の直径8.5cm
鉢の高さ8cm
鉢はプラスチックです。(排水穴有り)
1~2年植え替えせずとも大丈夫ですが、好みの鉢に植え替えても良いと思います。
関連品・バリエーション
■■受皿提案(コースタ)
■■受皿提案(少し大きめ)
■■プレミアム用土
■■試したくなる植木鉢
育て方(説明書付き)
室内の明るく風通しのよい場所で。冬以外は屋外で育てることも可能です。(真夏は直射日光を避けます)

多肉質の植物のなかでは耐陰性もあり、育てやすい植物となります。(本来は日光を好みますので、なるべく明るい場所が理想です)
注意事項
樹形は個々に異なります。
写真も数枚載せてますが、個体差がある植物です。ご理解の上、お買い求めください。

※葉(幹)には傷が多少あります。植物ですので、こういったことは必ずあります。ご理解ください。
配送料
こちらは「通常送料」商品です。
送料はコチラ
備考
【同梱おすすめ】

【同梱人気商品】

前へ
次へ