注目ワードで検索
人気ランキング


ミニ観葉の割に、シャキッとしてる!
専門店がお届けする、テーブルGREEN
テーブルや、キッチンに。GREENを置くと、空間が素敵になる。
でも・・・。
雑貨屋、ホームセンターで見かける小鉢の植物。貧相なものも多くないですか?
専門店として、そんな悩みを解決いたします!陶器と樹脂、2種の鉢からお選びください!

小さいサイズで、盛りっとしたヤツ
植物は、「鉢のサイズ」で値段が決まる風習がありました。大きい鉢だと高くなる、小さい鉢だと安くなる。なので農家さんは「小さい鉢より、大きい鉢に」注力してきました。
ですが、時代は少しずつ変化。「小さい鉢で見栄えがするもの」が人気となり、トレンドに敏感な若い農家は「小さい苗を作り込む」ようになりました。
正直、私も「小さい鉢に作り込んだ植物」が好きです。鉢からあふれるようなボリューム感、これがすごく可愛い。「鉢が小さいと、すぐに植替えしないといけないのでは?」
そう思う人もいるかと思います。ご安心を!室内GREENであれば、今の鉢のままでも長く楽しめますよ♪

ペペロミアの魅力を引き立てる、2種の植木鉢

パリッとした質感、スイカ模様の葉が可愛らしいペペロミア・アングラータ。茶色いステム(茎)が落ち着いた雰囲気を添え、大人っぽさも感じさせてくれます。
大好きな植物なので、鉢選びも慎重に。いくつもの鉢を試着させ、しっくりくるものを選びました。どちらも艶を抑えた、上品な雰囲気。インテリアにスッと馴染みます♪


水は1~2週間に1回程度。
ペペロミアの中でも育てやすい、人気品種。
初心者さんんもお勧めです!
| ブラウン(陶器鉢)type | ||||
|---|---|---|---|---|
![]()
|
||||
| 黒マット(樹脂鉢)type | ||||
![]()
|
||||
| 関連品・バリエーション | ||||
| ■■水を与えやすい細口のジョーロ | ||||
| 詳細・育て方(説明書付き) | ||||
|
室内の明るく風通しの良い場所で。陰・寒さにも耐える方で、観葉植物のなかでは育てやすい品種だと思います。耐寒性の目安は7℃。(水を控えれば5℃くらいまでは耐えます) 水やりのペースは環境によって異なりますが、おおよそ1週間に1回程度だと思います。忙しい人でも「休日のお世話」だけで大丈夫です! |
| 注意事項 |
|---|
|
写真は見本です。ツルの長さなど、お届け時期によって若干異なります。 鉢には小さい傷があります。園芸の植木鉢では、どうしてもあることです。 |
| 配送料 |
|---|
| こちらは「通常送料」商品です。 送料はコチラ |
| 備考 |
| 【同梱おすすめ】 |
































