注目ワードで検索
人気ランキング


あると、重宝します
1年中、黒ぽっいリューカデンドロン
玄関前に植物を置きたい。でも、手がかかる植物は嫌・・・
そんな方には、オージープランツがお勧め。葉の色、カタチが日本古来の植物と比べ変わってる。なので「良いアクセント」になる。
今回のリューカデンドロンは、1年を通して黒(ワイン色)っぽいのが特徴。差し色となり、他の植物を引き立てます。花は派手さはないですが、切り花やドライに使え重宝。
人気急上昇のリューカデンドロン。その中でも個性が光る、注目品種がバーガンディーサンセット。


お客さまの声に対応、2タイプから選べます

「土や鉢を用意するのが大変」「植え替えしてほしい」
そんなお声、よく頂きます。特にリューカデンドロンは、酸性土が好ましい。この植物のために土を用意する・・・、大変ですよね。
なので「植え替えタイプ」を用意しました。(価格が上がり過ぎないように、樹脂で見栄えが良い鉢をチョイスしてます)

「好みの鉢で楽しみたい」という方は、白鉢5号タイプをご選択ください。
植え替えは春でも大丈夫です。焦らず、好みの鉢を見つけるのも良いと思いますよ!


Leucadendron Buegundy Sunset
お届け内容 | ||||
---|---|---|---|---|
リューカデンドロン バーガンディサンセット Leucadendron Buegundy Sunset 育て方ガイド |
||||
白鉢5号type | ||||
![]()
(生産用の鉢なので、傷などが多少あります) 早急な植え替えは不要です。仮に植え替えるなら、6号~7号鉢に植え替えてお楽しみください。 |
||||
植替え6号type | ||||
![]()
|
||||
関連品・バリエーション | ||||
■■植替えお勧めオージープランツの土 ■■肥料はコチラ!オージープランツ向け肥料 |
||||
詳細・育て方(説明書付き) | ||||
屋外の植物です。 ※耐寒性は4℃程度です。霜が当らない場所で越冬させて下さい。(冷える地方は、冬だけ玄関に) 寒さに慣らせば(年数が経てば)、関東では年中屋外で越冬可能だと思います。 リューカデンドロンの中では耐暑性・耐寒性が強く、他の植物と比べローメンテナンスな植物。花後に切り戻せば(春)、低い背丈を維持できます。 |
注意事項 |
---|
写真は見本です。樹形は個々に異なります。また、屋外の植物につき葉には傷があります。 |
配送料 |
---|
こちらは「通常送料」商品です。 送料はコチラ |