3980円以上で送料無料

注目ワードで検索

ランキング人気ランキング

メールマガジン

コウモリラン苔玉

  • ベンジャミン・バロック
  • クランベリー
  • 旅人の木の種
  • モスポット・素焼き鉢
  • プレミアム用土
  • WOODテーブル
  • 花はさみ
  • ジョーロ
  • 霧吹き
  • フラワーピック
  • ハンギングPOTカバー
  • 花台
パンダガジュマルの商品写真

確かに、パンダ

この植物の名前は、パンダガジュマル。普通のガジュマルに比べ葉が丸っこく、コンパクトに生長する。「確かに、パンダ」この植物と出会ったときの、第一印象でした。

今回はそのパンダガジュマルを、エコ素材の小さい鉢に植替えてお届け。40鉢限定となりますので、気になる方はこの機会にどうぞ!

今のパンダガジュマルは小さいのでどこにでも置ける
昔のパンダガジュマルと今のパンダガジュマルとの違い

大きな鉢のパンダガジュマルも流通しますが、高価だしパンダっぽくはない。パンダガジュマルは小さい方が、パンダに見えるかもしれませんね♪

ナチュラルな風合いが心地いい、ecoな植木鉢

パンダガジュマルを窓際に。光がよく当たる場所が理想です

今回の商品は、ビニールポットで生産されたパンダガジュマルの苗を、カリフォルニア発祥ブランド「ecoforms(エコフォームズ)」の鉢に植え替えてお届けします。(植え替え済みだと、楽ですよね♪)

自然素材で作られた鉢ならではの、やさしいナチュラルな風合い。プラスチック(石油製品)の鉢よりお洒落に見えます。控えめな色味が、ガジュマルの葉をより引き立ててくれますよ!

小さいから置き場所に困らない。棚の上にパンダガジュマルを置いた写真
イチジクの様な実が付くことがあります(食べれません)

時には「実」が付くことも。食べれませんが、模様がイチジクみたいで可愛いですよ!

剪定することで高さを調節することもできますし、切らなくても脇芽がでやすく整いやすいイケメン君。キュンキュンしながら育ててみませんか!

太陽光が届く場所で育つパンダガジュマル

上の写真は、パンダガジュマル盆栽。
今回の商品とは異なりますが、パンダガジュマルはコンパクトに育てることが出来るので年数をかければこんな姿にも。(日当たりで育てる必要があります)

植物の魅力は「育つ」こと。
ゆっくり、のんびり育ててみてください♪

「カワイイモノ好き」女子はコレ! 「パンダガジュマル」を環境に配慮したecoポットに植えて。

商品番号 gd9803
価格 ¥ 1,518 税込
[ 46 ポイント進呈 ]
 

最短発送 1~4日以内に発送予定

在庫数 43
お届け内容
・パンダ ガジュマル
(タイワンガジュマル)×1
・育て方ガイド
サイズ目安
植物サイズ
(1) 全体高さ14~18cm
(2) 鉢の高さ8cm
鉢の直径9.5cm
関連品・バリエーション
■■お洒落!アルミの受皿
■■使いやすい透明の受皿
育て方
室内の明るく風通しのよい場所で。多少であれば陰にも耐えます。なので間接照明下でも大丈夫です。

ただ、本来は日光が大好きな植物です。冬を除けばベランダでもいいくらい。なので可能であれば窓際や、太陽光が届く場所に飾ってください。

耐寒性は5℃以上。可能ならもう少し暖かい場所に。
注意事項
写真は見本です。樹形は個々に多少異なります。
植物は成長するので、お届け時期によっては見本写真より少し背丈が伸びている場合がございます。ご了承ください。
配送料
こちらは「通常送料」商品です。
送料はコチラ
備考
【同梱おすすめ】

【同梱人気商品】

前へ
次へ