3980円以上で送料無料

注目ワードで検索

ランキング人気ランキング

メールマガジン

コウモリラン苔玉

  • ベンジャミン・バロック
  • クランベリー
  • 旅人の木の種
  • モスポット・素焼き鉢
  • プレミアム用土
  • WOODテーブル
  • 花はさみ
  • ジョーロ
  • 霧吹き
  • フラワーピック
  • ハンギングPOTカバー
  • 花台
柚子胡椒を塗った焼きおにぎり

大好きユズ味噌。自家製は香りも際立ち格別!
ユズジャムを使ったパウンドケーキも最高ですよ!

柚子胡椒を使ったパウンドケーキ
一才ユズの鉢植え

「一番のおすすめは一才ユズ」彼は即答した。

「庭が無くても楽しめる果樹」
そう思いたち新潟県に。訪問したのは水澤農園。レモンやみかん、何種類もの果樹を生産する有名農家さん。

若大将の正俊さんに「初心者に1番お勧めの木は?」と質問したら、「一才ユズ!」と即答。

「えっ?レモンは駄目?」と聞くと、
レモンは虫が付きやすいんです。ユズも付かないとは言わないけど、他の柑橘よりは付きづらい。「収穫」という成功体験を感じてもらうなら一才ユズです!と。

・・・一才ユズ(花ユズ)。正直、「売りづらい」と思いました。
「風呂に入れる花ユズより、料理に使う本ユズ」の方が、売りやすそうだなと。

一才ユズをお勧めする理由

すると水澤農園の社長も現れ、二人揃って
「本ユズより、一才ユズ(花ユズ)!」と。
本ユズは鋭いトゲがたくさんで危険。一才ユズに比べると実付きも安定しない。
そもそも、一才ユズだって料理に使えるし、お酒に入れてもOK! 本ユズ、一才ユズどちらも料理に使ってるけど、言われないとどっちがどっち解んないよ~!と。

レモンも、本ユズも生産している農家さんが「一才ユズ」と連呼するもんだから、試してみたくなりました。

柚子ジャム

掲載している料理の写真は全て、一才ユズを使った料理です。風味や味は本ユズと少し違う気がしましたが、どれもすごく美味しかったです!

正味な話、「鉢」だと収穫量は限られます。1年の最後にもらえるご褒美。プチ贅沢。
そう考えると「レモン」は普段から食べる機会も多いので、スーパーで良いなと。「ユズ」の方が特別感があるし、食べ方のアレンジもききそう。

ユズなら「本ユズ」と思ってましたが、名前に引っ張られてた気がします(笑)
鉢で育てるなら、実付きが安定してて(隔年結果も少ない)一才ユズの方が確かにいいかも!

農家のアドバイスを、冊子にまとめました

一才ユズをお勧めする理由

農家さんは「簡単だよ!」と言っても、迷う時ありますよね。水の加減とか。
ですので「初心者目線での疑問」と「農家さんからのアドバイス」 を掛け合わせたような育て方ガイドを作ってみました。ユズはユズでも今回の商品に特化して書いてますので、わかりやすいかと思います!

青柚子

商品が届いた時は、こんな感じ。実は青く小さいです。

柚子の実

7月~11月にかけて実はだんだん膨らみ、黄色く色づいていきます。 「収穫までの過程」が意外に楽しい!

柚子の実の拡大

慣れてくれば、他の果樹に挑戦しても良いのでは。
初めての家庭菜園。秋には収穫できます!一才ユズ、いかがでしょうか?

タイトル
一緒に売れてる人気商品

ユズは「同梱不可商品」ですが、上記商品であれば一緒に送料無料で配送できます!

「初めての柑橘栽培」なら、コレがお勧め! 一才柚子。6ページからなる育て方冊子付き!
※同梱不可商品です

商品番号 citron
価格 ¥ 4,895 税込
[ 134 ポイント進呈 ]
送料込

送料無料本州以外は送料負担があります。コチラ

売切れ中です。
「再入荷お知らせ」をクリックして頂ければ
入荷の際はメールをさせて頂きます!
お届け内容
一才柚子(別名:花ユズ)×1
6ページからなる育て方冊子
サイズ目安
植物サイズ
(1) 全体高さ90cm前後
(2) 鉢の直径:17.5cm
鉢の高さ:22cm

鉢はプラスチックです。 届いてすぐの植え替えは不要です。
※ただし毎日水を与える自信がない人は植え替えてもいいと思います。
(柑橘類は鉢をあまり大きくしない方が良いので、ルーツポーチSサイズがいいと思います)
関連品・バリエーション
※ユズは同梱不可商品ですが、下記なら同梱可能です!

■■果樹は肥料が好き!追肥用の化成肥料
■■持ってて便利!園芸用の殺虫剤
■■植え替えならルーツポーチ
育て方
屋外の植物です。柑橘類は寒さが苦手な品種も多いですが、花ユズなら耐寒性が強く安心です。(氷点下5℃まで耐えます)

柑橘類の中で「1番」というくらい、育てやすいのが一才ユズです。(他の柑橘に比べると)病虫害に強いです。隔年変化(実がよく付く年と、そうでない年があること)も確かにありますが、他の柑橘よりはその傾向が少ないと言われてます。

※同封の育て方冊子には、肥料のスケジュールや剪定方法、植え替えなども記載してます。(ユズを使ったレシピも掲載)

※果樹は肥料が好きなので、お持ちでない方は一緒に購入をお勧めします。コチラ
注意事項
写真は見本です。 屋外で生産される植物です。葉には傷等があります。
どんな植物でもあることです。予めご理解くださいませ。

この商品は大型商品となりますので、「同梱不可」商品となります。
配送料
こちらは送料無料商品です!
※北海道・沖縄は配送制限があります。
詳しくはコチラ
Q&A
A

ユズの木の剪定適期は3月~4月頃です。12月~2月頃に、今年伸びた枝に「花芽」ができます。花を確認してから切れば、収穫量は減りません。
木が大きくなり、枝が密集するようなら夏前に株の内側に伸びる枝を間引きます。通風を良くすることは、防虫にもつながります。

≫ 教科書付き!柚子の鉢植え(7月~8月に販売)

A

年に3回(春、初夏、秋)与えてください。有機肥料を与える場合は、肥効に時間がかかるため早めに与えます。肥料は数種類与えるとバランスが取れて成長はよりよくなります。

≫ 予約受付中!教科書付きの柚子(8月配送の商品)

A

鉢で育てる果樹の中で、最も育てやすいのが「花ゆず(一才ゆず)」です。
日本の風土に合った植物で、 耐寒性は柑橘類の中で最も強く、東北地方でも育てることができます。さまざまな料理に利用したり、香りを楽しみ身体を温める入浴剤にも利用できます。本柚子はトゲが鋭く、花柚子の方が家庭で育てやすいと思います。

≫ 教科書付き!柚子の鉢植え(7月~8月に販売)

A

花ユズは、本ユズより実が少々小ぶりです。 寒さに強いところは本ユズと同じです。 本ユズの木は鋭いトゲが多く危険ですが、花ユズはさほどでもないです。果実に関しては、花ユズは本ユズと比べると香りは(若干)弱いですが、果汁が多いので鍋などに最適です。

A

花柚子(ハナユズ・ハナユ、学名:Citrus hanayu)の果実は、そのまま食べることはありませんが、柚子胡椒やジャムなど、加工して食すシーンは多いです。柑橘類の果樹のなかでは育てやすいのが特徴です。

A

鉢で育てる果樹の中で、最も育てやすいのが「花ゆず(一才ゆず)」です。 日本の風土に合った植物で、 耐寒性は柑橘類の中で最も強く、東北地方でも育てることができます。 さまざまな料理に利用したり、香りを楽しみ身体を温める入浴剤にも利用できます。

A

花ゆずとは、花の香りが良いため「花柚」という名になった柚子の一種です。一才柚子とも言います。
昔は「ゆず風呂」にもよく利用されました。ただ実際には風味もよいため、柚子胡椒やジャムなど幅広く利用できます。
果実は本柚子よりも2~3㎝ほど小さく、トゲも短いのが特徴です。

A

花柚子の旬は、11月~12月にかけての収穫期が最盛期とされています。ただし、ハウス栽培も行われれいるため、1年を通して実を購入することができます。
露地栽培であれば1月~2月は休眠しますが、春先から動き始めます。寒冷地の場合は、冬越しを上手く行うことで、結果的に収量が増えます。

【同梱人気商品】

前へ
次へ