注目ワードで検索
 人気ランキング
人気ランキング

当店のエアプランツは「根」があるので新鮮!
土が無くても育つ、洗練された大人のオブジェ
	
	今、大ブームの観葉植物「エアープランツ」。(正式名称はティランジア)
	人気がありすぎて100円ショップなどでも見かけることもありますが、どうせ育てるなら「しっかりしたもの」を育てませんか?



エアープランツの飾り方、ワンポイントアドバイス

上の写真と、下の写真を比較してください。
上の写真はエアープランツが「ガラスの中」。下の写真は「ガラスの外」。実は、ここに大きな違いがあるんです。
結論から言うと、どちらの飾り方でも長持ちします。
ただ1つ、頭に入れておいてほしいのは「風通し」。ガラスの中に入れる飾り方は、周りがガラスに覆われるので通風が遮断。エアープランツ目線で代弁すると、
「本当は、風が好きなんだけどー。しょうがないなー。」
と、我慢してるイメージ。それでも耐えるタフさ、人間のインテリア欲求に寄り添ってくれるのがエアープランツの愛おしいところでもあるのですが。。

せっかく根が生え、元気が戻ったんだから。

何度もいいますね(笑)。
当店のエアープランツには、「根」が生えています!これくらいのミニサイズで、根が生えてるって希少なんですよ!
根が生えることで更に丈夫になったので、劣悪な環境にも耐えるタフさも向上。正直、インテリアGREENとしては自由自在です。。
ただ・・・、できれば「明るく風通しの良い場所」で楽しんでほしい。
本音は、ベランダ。ベランダが無理なら、リビングでも全然いいので、明るい場所に。
すると、ほら!
ミニサイズなのに、お花が咲いちゃう可能性も十分あるんですよー!



イオナンタ
ふさふさーっとした、草姿が可愛いイオナンタ。
					それでいて、すこし大人っぽい雰囲気もあります。
					イオナンタは色々な品種があり、コレクションとして集める人も多い人気グループです。

イオナンタ・ルブラ
イオナンタの中でもルブラはバランスの良い草姿が美しい品種で、栽培も容易!また、開花時には株全体が鮮やかな赤色になり見応えがあります!
					小ぶりのキュートな品種です。

イオナンタ・フエゴ
フエゴとは『炎』の意味。葉の赤みがたいへん強い。(その赤さはイオナンタの中でもトップクラス) 開花後は小株をよくだし、群生しやすい。親指程の小さな品種です。

ブルボーサ
植物とは思えないような外観が魅力のブルボーサ。
					今回のシリーズの中では、小型のタイプ。しかしながらつぼ型の基部から筒状の葉をくねらせる姿は魅力的で愛らしい品種でもあります。(鉢や花瓶にいれると良く映えます!)

ジュンシフォリア
まるで竹ぼうきのような面白い草姿。他の品種と比べて特徴的なビジュアルは、コレクションに1つ加えると世界感がUPします!似た品種で「ジュンセア」といぅ品種もありますが、 ジュンシフォリアの方が葉がより細くなります。

フンキアナ
ファンが多い有茎種(茎が伸びる品種)の代表的な存在のフンキアナ。花も綺麗で、小株も付きやすくファンが多い品種でもあります。
					暑さには強いですが、冬は暖かい部屋で!

ハリシー
銀葉種の代表格。育つのが楽しみな、人気品種です。生育は比較的ゆっくりで、このシリーズの中では小さめ。

プラジオトロピカ
ヴェルティナと似ていますが、より葉が細く短い「繊細」な草姿のプラギオトロピカ。株はコンパクトな分、他の品種に比べると姿が乱れにくく、美しく生長していきます。 緑葉種で、開花期には株全体が赤ではなく金色に染まります。ぜひ育ててみたい品種です。



※同梱人気アイテム!3,980円以上で送料無料!
| 商品名 | ||||
|---|---|---|---|---|
| エアープランツ (正式名:チランジア、又はティランジア) | ||||
| お届け内容 | ||||
| エアープランツ×1、育て方ガイド | ||||
| サイズ目安 | ||||
| 品種によっても、サイズ差があります。(ハリシ―やプラジオトロピカ、ルブラ、フエゴなどは特に小ぶりとなります)  
 育てるのに自信が無い人は、しっかりと育てられたエアープランツをお求めになることをお勧めします。長く付き合える植物なので。 | ||||
| 関連品・バリエーション | ||||
| ■■エアプランツ特集 ■■人気商品流木付きエアプランツ ■■カッコよく飾れる♪チーク材スタンド | ||||
| 育て方 | ||||
| 【水やりについて】 週に1~2回、霧吹きで夕方にタップリの葉水が基本となります。(置き場所により異なります。同封の育て方ガイドを参考にしてください) 【置き場所について】 明るく風通しの良い場所で。陰にも耐え、植物的には非常に丈夫です。冬は8℃以上の場所が無難です。 ジョウロなど、いい道具を使えば植物も長持ちします。おすすめの「育てる道具」はコチラ>>> | 
| 注意事項 | 
|---|
| 【必ずご確認ください】 写真は見本です。 植物ですので、1つ1つ姿はやや異なります。 葉の先が折れていたり、下葉が傷んでいたりする場合がございます。エアープランツにおいては、必ずと言っていいほどあることで、仕方ない事でもあります。予めご了承くださいませ。 | 
| 配送料 | 
|---|
| こちらは通常送料商品です。 詳しい送料はコチラ | 
| 備考 | 
| 【同梱おすすめ】 | 































 
		 
		 
		 
		




