3980円以上で送料無料

注目ワードで検索

ランキング人気ランキング

メールマガジン

コウモリラン苔玉

  • ベンジャミン・バロック
  • クランベリー
  • 旅人の木の種
  • モスポット・素焼き鉢
  • プレミアム用土
  • WOODテーブル
  • 花はさみ
  • ジョーロ
  • 霧吹き
  • フラワーピック
  • ハンギングPOTカバー
  • 花台
パンダガジュマルの幹曲がり

葉が大きい!普通のポトスと明らかに違うポトス

ドドン。葉が大きく、空間に開放感を演出してくれるゆったりとしたポトス「グランデ」。 ちょっと前まではレア品種として値段も高かったですが、最近は適正価格になってきたと思います。今が買い時。

下の写真は、ポトス・グローバルグリーンとのサイズ比較。ポトスファンには、たまりませんね♪

パンダガジュマルを部屋に飾った写真
樹形について

ポトスが好きな人、ハワイが好きな人

「珍しいポトス」云々は別として、このポトスの「ゆったり感」は特別。モンステラとも似てますが、葉に斑が入るので明るく開放的なイメージが際立ちます。 最近はこういった樹形の観葉植物が少なくなってきました。

飾るスペースが狭い人には適しませんが、ゆったりとした場所に置くと開放感が際立つと思います。

パンダガジュマルの幹

ENJOY POTHOS GRANDE
IN YOUR LIVING ROOM!

数量限定!幼葉から葉が大きい、迫力あるポトス ポトス・グランデ(7号鉢)※同梱不可商品

商品番号 p-grande
価格 ¥ 7,480 税込
[ 224 ポイント進呈 ]
送料込
売切れ中です。
「再入荷お知らせ」をクリックして頂ければ
入荷の際はメールをさせて頂きます!
お届け内容
アンスリウム・マグニフィカム
Anthurium magnificum
詳しい育て方ガイド
サイズ目安
植物サイズ
(1) 高さ40~45cm前後
(2) 鉢の直径12cm
鉢の高さ9cm
鉢は4号スリット鉢です。
ぐらつかないよう、支柱で固定してあります。
植替えは5号鉢サイズおオススメ!
関連品・バリエーション
■■植え替える人は透明スリット鉢
■■大きく育てたい人はパワフルSET
■■水を与えやすい細口のジョーロ
詳細・育て方(説明書付き)
花ではなく、葉を楽しむアンスリウムです。
花も咲きますが、あまり綺麗な花とは言えません(笑)
こうした葉を楽しむアンスリウムは、「原種アンスリウム」と呼ばれます。

原種アンスリウムの中では、丈夫な品種です。
日当たりがよく、風通しの良い場所で。
陰にも強いですが、光を当ててあげた方が成長が良いです。
寒さと極端な乾燥は苦手です。
冬は15℃以上の場所で管理してあげることが理想です。
また、湿度は50%以上は保つようにしてください。

詳しい育て方は、同封のガイドをご参照ください♪
注意事項
写真は見本です。1つ1つ樹形が異なります。

葉には傷があります。どの植物もそうですが、アンスリウムは新芽が繊細で傷がつきやすいです。
ただ、原種アンスリウムは「古い下葉を落としながら」成長することが多いです。傷が付いた葉もいずれ落葉します。新芽の展開に期待しながら、育ててください。
配送料
こちらは送料無料商品です!
※北海道・沖縄は配送制限があります。
詳しくはコチラ
備考
【同梱おすすめ】

【同梱人気商品】

前へ
次へ