黄色の花が咲くホヤ、斑入りクミンギアナ
"葉っぱ"が可愛らしいホヤを紹介します!もともと、ホヤの中でクミンギアナという品種は「葉の可愛さ」に定評がありました。その中で今回は、葉の縁に斑が入る「クミンギアナ・アルボマギナータ」を紹介します。
クミンギアナという品種は、ヒマラヤ方面が原産地。なのでホヤの中でも、寒さに強い嬉しい長所がありました。(反面、「暑さに弱い」のがクミンギアナの弱点でした)
ですが今回のマギナータは暑さにも比較的強く優秀。乾燥にも耐えるので、初心者さんにもお勧めの品種となります。
生長は遅め。開花まで時間がかかりますが、黄色の花が咲きます。ご期待あれ!
ホヤにはたくさんの品種がありますが、葉や株全体の可愛らしさはTOPクラスだと思いますよ!
お届け内容 |
ホヤ・クミンギアナアルボマギナータ Hoya cumingiana 'Albomarginata 育て方ガイド |
サイズ目安 |
(1) |
全体高さ42cm ※吊り具の部分を含む |
(2) |
鉢の直径12.2cm |
|
鉢の高さ11.2cm |
吊り具は、取外し可能です。
鉢底には、排水穴が開いてます。水やり後、1日くらい経ってから吊るすことで水の滴れなく飾ることができます。
|
関連品・バリエーション |
■■使いやすい!細口のジョーロ
■■e-花屋さんホヤの取り扱い一覧
■■植物を部屋に吊るしませんか?突っ張り棒シリーズ |
育て方(説明書付き) |
【水やりについて】
土が乾いたらタップリ与えてください。おおよそ、1~2週間に1度程度の水で大丈夫。忙しい人にもおすすめです!
【置き場所について】
室内の明るく風通しの良い場所で。ある程度であれば、陰にも耐えます。冬は暖かい部屋で(耐寒性の目安は10℃以上です)。
|
注意事項 |
写真は見本です。ツルの長さなど、斑の入り具合は株により多少異なります。
|
配送料 |
こちらは「通常送料」商品です。
送料はコチラ
|
備考 |
【同梱おすすめ】
|
前へ
在庫数
96
店長おすすめ!観葉植物向けに設計された活力剤プランツフード。微量要素だけでなく、肥料成分・ケイ酸が含まれてるから「最初の1本」にgood!スプレーすることで、防虫効果も期待できます!
在庫数
9
在庫数
6
次へ