3980円以上で送料無料

注目ワードで検索

ランキング人気ランキング

メールマガジン

コウモリラン苔玉

  • ベンジャミン・バロック
  • クランベリー
  • 旅人の木の種
  • モスポット・素焼き鉢
  • プレミアム用土
  • WOODテーブル
  • 花はさみ
  • ジョーロ
  • 霧吹き
  • フラワーピック
  • ハンギングPOTカバー
  • 花台
フィロデンドロン ナンガリテンスの大きな葉
フィロデンドロン ナンガリテンスの生長

この植物、好きです。
可愛いし、カッコ良くもなります

去年から触りはじめ、どっぷり好きになった「ビレッタエ」。葉がすごく大きくなる品種。育ってくると「耳」と呼ばれる部分が強調され、更にイケメンに。肉厚な葉っぱも、凄くカッコいい。

ただ・・・。去年に比べ、生産農家が減った気がします。流行が落ち着き、値段も買いやすくなりました。反面、作る側としては商売のうま味が減ったと感じたのかもしれません。

ですが当店は「流行」とか「希少」よりも、「植物本来の魅力」にフォーカスする姿勢。だから今年も仕入れました。赤ちゃんみたいな、可愛い子。このままでもいいですが、良ければ「登らせて」みてください!

フィロデンドロン ナンガリテンスの生長

園芸の引き出し、広がる

フィロデンドロン ナンガリテンスのドリル

ビレッタエは、フィロデンドロンという植物の仲間。フィロデンドロンは種類が多く葉のカタチも面白い。ですが、「育つと姿が暴れる」短所がありました。どう飾っていいか解らなくなる・・・

そんな悩みを解決したのが、登り棒スタイル。登らせることで樹形がまとまる。葉が目立ちカッコよくなる・・色んな発見があります。
今回、それを体験して頂きたく簡単な動画も作りました。(育て方ガイドにQRを載せておきます)
多くの人がはまった、登らせスタイル。是非、小さいとこから初めてみてください!

※登らせたい人は、ページ内に紹介がある「登らせセット3.5号鉢type」と「ねこチップ」を一緒にお買い求めください。

フィロデンドロン ナンガリテンスの生長
むらかみ園芸の説明

むらかみ園芸さんの苗です!
フィロデンドロンの名家、情報も多数発信されてます

むらかみ園芸さん、お勧めのアロイド 小さく可愛い♪フィロデンドロン「ピレッタエ」2.5号ポット苗

商品番号 gd9891
価格 ¥ 2,288 税込
[ 69 ポイント進呈 ]
売切れ中です。
「再入荷お知らせ」をクリックして頂ければ
入荷の際はメールをさせて頂きます!
サイズ目安
(1) 高さ20~23cm前後
(2) ポット直径7.5cm
ポット高さ7cm
2.5号ポット苗でのお届けです。
早急な植え替えは不要ですが、どこかのタイミングで3号~4号鉢に植替えて楽しんでください。(植え替え適期は秋か春です)
関連品・バリエーション
■■お勧めの土はねこチップS粒
■■植え替え時の元肥にオールパーパス
育て方(説明書付き)
室内の明るく風通しの良い場所で。陰にも耐えるので、窓際でなくとも大丈夫です。(但し可能なら太陽の光があるところで)
耐寒性の目安は10℃以上です。

「登らせたい」人のため、専用の育て方ガイドも同封します!楽しんで育ててください。
注意事項
写真は見本です。植物ですので、樹形は個々に異なります

葉には傷があります。ただ、新しい葉がどんどん展開します。なので、葉の傷が目立つのは一時的なものとなります。こういった植物として、ご理解ください。
配送料
こちらは「通常送料」商品です。
送料はコチラ
備考
【同梱おすすめ】

【同梱人気商品】

前へ
次へ