3980円以上で送料無料

注目ワードで検索

ランキング人気ランキング

メールマガジン

コウモリラン苔玉

  • ベンジャミン・バロック
  • クランベリー
  • 旅人の木の種
  • モスポット・素焼き鉢
  • プレミアム用土
  • WOODテーブル
  • 花はさみ
  • ジョーロ
  • 霧吹き
  • フラワーピック
  • ハンギングPOTカバー
  • 花台

人気のレツーサ、お求めやすい価格で! ホヤ・レツーサ(小さくて飾りやすい3.5号サイズ)

商品番号 gd8660
価格 ¥ 2,580 税込
[ 77 ポイント進呈 ]
 

最短発送 1~4日以内に発送予定

在庫数 8

独特なビジュアル、ホヤの中でも特に人気が高い「レツーサ」。
今回紹介するのは、3.5号のミニサイズ。(水の具合によりますが)450g前後の軽くて飾りやすいハンギング仕立てです。 茎もそこそこ伸びてるので、小さいながらも存在感はあり!サイズが小さい分、値段も手ごろです♪
ホヤ・レツーサの特徴について。
レツーサは、その「全体の姿」がとても魅力的で、スタイリッシュな植物です。ただし、1枚1枚の葉をよく見ると、美しいとは言えません。カサカサした質感、葉先も黒っぽくなります。これは品質が悪いというわけではなく、レツーサ本来の特性です。
お届け内容
ホヤ・レツーサ
Hoya retusa
育て方ガイド
サイズ目安
(1) 全体高さ48cm
(2) 鉢の直径11cm
鉢の高さ10cm
吊り具は、取外し可能です。
鉢底には、排水穴が開いてます。水やり後、1日くらい経ってから吊るすことで水の滴れなく飾ることができます。
関連品・バリエーション
■■元気が簡単!植物の栄養剤(活力液)
■■水を与えやすい細口のジョーロ
育て方(説明書付き)
【水やりについて】
土が乾いたらタップリ与えてください。おおよそ、1~2週間に1度程度の水で大丈夫。忙しい人にもおすすめです!
【置き場所について】
室内の明るく風通しの良い場所で。ある程度であれば、陰にも耐えます。冬は暖かい部屋で(耐寒性の目安は10℃以上です)。
注意事項
写真は見本です。ツルの長さ、ボリューム感は株によって異なります。

レツーサという品種は「葉が美しい」品種ではありません。傷んでいる訳ではないのですが、葉が細くて縁が黒っぽくなる特性なので見る人によっては傷んで見えます。(傷んでいる訳ではありません)
1本1本の葉を見るというよりは、全体の草姿を楽しむ植物となります。
配送料
こちらは「通常送料」商品です。
送料はコチラ
備考
【同梱おすすめ】

【同梱人気商品】

前へ
次へ