注目ワードで検索
 人気ランキング
人気ランキング


ちょっと教えて。何がお勧め?
植物の展示会。海外から面白い苗を輸入してくる農家さんに、
				「ちょっと教えて。初心者さんでも簡単で、一番オススメなやつ」と質問。
				「だったらストロビが・・・」と、紹介してくれたのがこれ。
				
				

秋~春の玄関前。今まではずっと、パンジーを飾ってました。
		でも正直、飽きちゃった。トキメカナイんですよね。
		
		今回ご紹介する、ストロビランテス・ブルネッティー。
		農家さんから話を聴くと、育ててみたくなりました。
		
		冬、紅葉で赤い葉の植物はたくさんありますが、パールブラウンの葉は大変めずらしい。写真では伝わりにくいかもしれませんが、太陽の下で手に取ってみて欲しい。
		光沢があって、本当に綺麗なんです。まさに「パール」ブラウン。

		 		僕が魅かれた1番のポイントは「刈り込みに強く、生長も早い」こと。
		 		植物は「刈り込み(剪定)」すると、そこから枝が分枝しボリュームUPします。なので最初は華奢な3号苗も、刈り込みしながら育てるとボリューム感が出てくるんです。
		 		
		 		下の写真を見て下さい!
		 		春にルーツポーチSサイズに植え替え、半年後の姿です。1株でこんなにモリモリに!テンションあがります♪
				 		
				 		ストロビランティス。秋~冬は、葉の色が美しい。
				 		それで終わりではなく、「春」には花が。そして秋までグイグイ育つ。生長の早さにワクワクしますよ♪
		 		植物があると、やっぱり1年中楽しいんです。


冬は出来れば軒下に。(氷点下2℃くらいまで耐えます)
		
		
		植物が好きな人、ちょと遊んでみませんか!
		
		
| お届け内容 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ストロビランテス・ブルネッティー 育て方ガイド | ||||
| サイズ目安 | ||||
|  
 
 もう少し大きい鉢をチョイスし、寄せ植えにしても可愛いと思います! | ||||
| 関連品・バリエーション | ||||
| ■■イメージ写真で使用してる鉢(3株寄せ植え) ■■こちらの鉢もお勧めです ■■こちらの鉢もお勧めです | ||||
| 育て方(説明書付き) | ||||
| 一年を通して、屋外で楽しみます。耐寒性はストロビランテスの中では強い方です。氷点下5℃まで耐えると言われてます。 ただ経験上、霜にあてると葉が傷んでしまうので、軒下など霜が当たらない場所での冬越しを。 | 
| 注意事項 | 
|---|
| 写真は見本です。個々に樹形が多少異なります。 屋外の植物ですので、葉には多少傷がございます。新芽はミドリ色をしていますが、気温の低下とともにパープルブラウンへと変化します。 | 
| 配送料 | 
|---|
| こちらは「通常送料」商品です。 送料はコチラ | 
| 備考 | 
| 【同梱おすすめ】 | 

































 
		 
		 
		 
		




