注目ワードで検索
人気ランキング

ご要望が多い、大きめ植物
数量限定となりますが、全国から良い植物を
		
 「床に置く植物を探してる」 こういった問い合わせ、よく頂きます。
ですが当店は卓上サイズが中心、大きい植物は扱ってません・・・
 
 ただ、「何とかしたい」気持ちも。そして、どこにでも売ってるような植物は避けたいとも思ってます。
 通年販売はできませんが、「全国から旬な植物」を少しずつ。
 今回はコレ!植物バイヤーから圧倒的な指示を受ける、沖縄の天久さん。幹が太くて、曲がってるベンガレンシス!
 
 
 


幹が曲がってるベンガレンシス。
 正直、沖縄まで行かなくとも作ってる方はいらっしゃいます。ですが、今回はどうしても「天久さんのものを」売りたかったのです。
 天久さんは、(写真のように)支柱を三角に立て、螺旋を描くように幹曲げします。他の農家さんとの大きな違いは、「幹の太さ」。
 幹曲がりの植物は、幹が細いうちに曲げる必要があります。折れてしまうので。なので曲がってないタイプと比べ、「幹が細い」デメリットがありました。
 
 対し、天久さんのは(幹曲がりにしては)幹がしっかりしてる。
 何故かと言うと、沖縄は冬でも気温が高いため「幹を曲げた後も、長期間屋外で養生できる」から。強い光・雨風にあたり、幹は徐々にたくましくなります。沖縄以外でこのクオリティを出すのは難しいのです。

螺旋仕立て & 天久さんだから

もう一つ、天久さんにこだわった理由があります。それは、天久さんが几帳面な性格。
 
 通販なので、樹形は見て選べません。「お任せ」となります。なので、なるべく個体差を減らしたかったのです。
 一般的な「幹曲がり」は個体差がでやすい。対し「螺旋仕立て」は、個体差が比較的出にくいです。同じように曲げていくので。
 そして天久さんは、几帳面。こういった性格も「個体差の出にくさ」につながってます。
 
 もちろん、植物なので「全く同じ」にはなりません。細かい枝の出具合などで、樹形の印象は変わります。ですが、土台は同じ。幹から伸びる枝は伸ばしたり、切ったり。好みの感じで育ててください。

鉢は2タイプ用意しました

(出荷された状態の)「硬質ポット」タイプ。
そして、一回り大きい鉢に植替えた「白鉢」タイプ。2つのパターンを用意してます。
硬質ポットタイプは、鉢カバーに入れたり、好みの鉢に植替えたり。使い勝手が良いタイプ。
植替えタイプは、受皿付きなのですぐに飾れる♪樹脂の鉢ですが、マットでシンプルなデザインが好評です。
 
 


天久さんのベンガレンシスは人気が高く、全国の花屋で取り合い状態。仕入れたくても、仕入れることが難しい商品です。
※今回は現地まで行ったからこそ、分けてもらうことができました。経費を考えると大赤字(苦笑)
25鉢限定。今年は今回限りの販売です。
 
 
| 白鉢(受皿付き)type | ||||
|---|---|---|---|---|
						![]() 
 
  | 
				||||
| 硬質ポットtype | ||||
						![]() 
 
  | 
				||||
| 育て方 | ||||
| 
					室内の明るく、風通しがよい場所で。(観葉植物の中では陰には耐えるほうです) 育てやすいと言われるゴムの木の仲間で、他の品種にくらべ成長もゆっくりです。  | 
| 注意事項 | 
|---|
| 
写真は見本です。1つ1つ樹形が異なります。 葉には傷ございます。ベンガレンシスは成長とともに、古い葉が落ち新しい葉と入れ替わっていきます。 ですので葉に傷が多少あっても、いずれ更新していくものなので問題ありません。 ※※配送時の安全確保のため、ラッピングが承れない商品となります。  | 
					
| 配送料 | 
|---|
| こちらは送料無料商品です! ※北海道・沖縄は配送制限があります。 詳しくはコチラ ![]()  | 
  
| 備考 | 
| 【同梱おすすめ】 | 






























          
            
          
            
