注目ワードで検索
人気ランキング
「初めての吊り下げ植物」なら、苔玉シリーズがお勧め。累計で5,000個以上売れてる人気商品です。
苔玉を勧める理由は「鉢を使ってない」こと。鉢がない分、軽い。そして万が一落下しても、苔玉がクッションとなり床が傷つきずらい。だから安心して飾れます。
※当社の苔玉シリーズは3号~4号サイズの植物で制作しています。小さめサイズですが鉢が無い分、植物が際立って見えます。
苔玉栽培のよくあるご質問
深い容器に水をため、苔玉をドボンと浸けます(1時間ほど)。
水の頻度は1~2週間に1回でOK!
忙しい人もご安心ください!
水やり後、すぐに吊るさず、1日くらい放置してから吊るしてください。そうすれば水が落ちてくることは滅多にないです。
苔は生長しません。理由としましては、こちらの苔玉は山に生える苔を使わず、水苔を着色したものを利用してるためです。
(山に生える苔は繊細すぎるため、インドアGREENには向きません。枯れます)
こちらの商品は「植物」が主役。植物は生長します。苔玉は「植木鉢の代わり」とお考えください。
スタッフも愛用の園芸アイテム
※苔玉シリーズの中で「コウモリラン」と「エメラルドウェーブ」は販売期間が長いレギュラー商品です。
その他の商品に関しては、1年の中で1~2ヵ月だけ販売しているスポット商品となります。売切れになると再入荷まで時間はかかりますが、再入荷の予定はございます。
4件中
1-4件表示