注目ワードで検索
 人気ランキング
人気ランキング

常識やぶり。面倒くさいアブチロン
園芸好きなら、たいがいの人が好き。チョウチンみたいな花を毎年咲かせてくれる、アブチロン。
	 
	 でも、ちょっと待って!こんな浅い鉢に植えたアブチロンは見たことない。

花が少なくなっても、面倒でも、いいんデス。

どうですか!浅い鉢に植えると、可愛いでしょ!
  普通のお花屋さんなら、説明はこれだけかも。でも正直者のe-花屋さん(笑)は、突っ込みます。
  
  浅い鉢に植えると、確かにカッコいい。でも反面、「水やりが面倒」になります。
  土の量が少ないので、すぐ乾く。だから毎日水やりできる方でないと。
  
  さらに!本当ならもう少し深めの鉢に植えた方が、枝の伸びが早くなり花も咲きやすくなります。アブチロンは伸びた枝先に蕾を付けるので。
  
だって普通より、変ってた方が好きだもん。

では何故、常識やぶりのアブチロンを紹介するのでしょうか。
   普通のアブチロンだったら、ホームセンターにだって売ってる。ぜんぜん欲しくない。
   
   今回のアブチロンは新潟に出張に行った際、農家さんのハウスで偶然に発掘したもの。
   「このアブチロン、盆栽みたい。いや、観葉植物にも見えますよね!」って。
  

実はこれ、「親木」として保管してあったものなんです。
	  (新しく挿し木をするために残しておいた株。販売用ではなく、生産用の株だったんです)
	
	  
	  アブチロン。普通は、茎がみどり色。対しこちらは時間が経っているので「茎」が「木」に変化。
	  アブチロンの幹って、白く綺麗だな~と思ったわけです。ウンベラータやゴムノキみたい。


だから今回の商品は「花」でなく、草姿。"ルーツポーチ"と呼ばれる、流行りの布鉢に植えこんだ植物全体のシルエットを楽しんで頂きたい商品であります。
 「これまで沢山育ててきて、ありきたりには飽きてきた」という方に。大人の園芸を。
あっ、一応書いときます。
この花、可愛いですよ!
   
こちらのアブチロンは「姫りんご」という品種です。
    普通のアブチロンより花が大きく、「あかちょうちん」みたいでカワイイですよ!

お花はあくまで「オマケ」。届けるタイミングによっては、1つも花が付いてないこともありますが、そこはご理解を。(いずれ咲きます)
				 
				 数量限定&好きな人限定の商品です!
				 
| お届け内容 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| アブチロン・姫りんご×1 育て方ガイド | ||||||
| サイズ目安 | ||||||
|  
 
 鉢はルーツポーチ社の、不織布プランターを使用してます(プランターの詳しい説明はコチラ) | ||||||
| 関連品・バリエーション | ||||||
| ■■水を与えやすい細口のジョーロ ■■シリーズで揃えませんか?ルーツポーチプランター ■■こちらも人気!盆栽風のオリーブ | ||||||
| 育て方 | ||||||
| 屋外の植物です。屋外の日当たり、もしくは半日陰で育てて下さい。耐寒性の目安は0℃前後です。 ※鉢が浅いので、毎日しっかりお水を与えることができる人にお勧めの商品です。花は咲いたり、休んだりですが秋ごろまで長く咲きますよ! | 
| 注意事項 | 
|---|
| 写真は見本です。樹形に個体差がある商品です。予めご了承ください。 お届けのタイミングによっては「花が全くない」場合がございます。咲いている花や、葉っぱが多少傷んでいる場合もございます。 アブチロンという植物は、1つ1つの花は数日で咲き終わる植物です。また見ての通り枝数がタップリ、花たくさん・・という仕立てではございません。 全体的な草姿を楽しんで頂く商品です(花はオマケです)。 | 
| 配送料 | 
|---|
| こちらは「通常送料」商品です。 送料はコチラ | 
| 備考 | 
| 【同梱おすすめ】 | 




































