3980円以上で送料無料

注目ワードで検索

ランキング人気ランキング

メールマガジン

コウモリラン苔玉

  • ベンジャミン・バロック
  • クランベリー
  • 旅人の木の種
  • モスポット・素焼き鉢
  • プレミアム用土
  • WOODテーブル
  • 花はさみ
  • ジョーロ
  • 霧吹き
  • フラワーピック
  • ハンギングPOTカバー
  • 花台
フィカス・ベンガレンシスの6号サイズ

「床に置く植物を探してる」
こんな質問を受けた時、「新居ですか?」と聞くようにしてます。

なぜなら、普段生活してる部屋だとスペースに余裕がないのでは・・・と想像するからです。
植物は「背丈」に比例して、鉢のサイズも大きくなります。園芸店は広いので、店頭で植物を見てても鉢のサイズは気になりません。ですがその植物を持って配達に伺うと、「植物を置いたことで、部屋が狭くなった」と感じるシーンがよくあります。

なので床置き植物は「鉢のサイズ」が重要。
部屋を狭くしたくないなら、6号サイズくらいが丁度いいのではと思うのです。

フィカス・ベンガレンシスをリビングに飾った写真
大きすぎるより小さめの観葉植物
背丈だけでなく葉も小さいベンガルゴム

この商品のこだわりPOINTは、
「床置きサイズの植物にしては小さめですが、6号サイズにしては大きめでしっかりしてる」ところ。 ややこしいですね(笑)

実はこの商品、ここまで2年半もかけているんです。6号サイズの植物でこんなに時間をかけてるケースは本当に稀。
幹を太くさせるため、気温が高い時期は畑に植えます。そして寒くなったら掘り上げて、生産ハウスへ。そしてまた暖かくなったら・・・。気が遠くなる話です。

しかも途中で何度かハサミを入れながら、じっくり、ゆっくり。
「せっかく伸びた枝を、ハサミでカットする」ということは、その分また時間がかかるということ。 何故こんなことをするかというと、剪定を繰り返すことで葉がコンパクトになります。樹形は小さいのに葉だけが大きいとアンバランス。職人さんのそういったこだわりがあります。

正直、「温室育ちのゴムの木」に比べ、肌は荒々しいです。人間と同じ。ずっと室内で仕事をしてる人は、屋外で仕事をしてる人に比べ肌がきれい。 けど、屋外で仕事をしてる人のほうがタフで強いですよね。

年数と手間をかけ、頑丈さが増したゴムの木。普通の6号サイズのゴムの木とは違います。

生産方法の説明
椅子の隣にベンガレンシスを並べてサイズ比較
樹形の違いの説明

今回の商品「樹形はお任せ」となります。大量生産の植物と違い、1本1本樹形には個体差があります。 見本写真も多めに掲載してますので、そちらもご参照ください。

※1年、2年とかけて植物は生長します。部屋のスペースに合わせ、途中で剪定してもOK。ゆっくり、長く付き合って頂ければと存じます。

葉が小さく、コンパクトな仕立て! フィカス・ベンガレンシス(ベンガルゴム)
※同梱不可商品です

商品番号 ficus-benghalensis-1
価格 ¥ 5,940 税込
[ 162 ポイント進呈 ]
送料込

送料無料北海道・沖縄は配送制限があります。コチラ

売切れ中です。
「再入荷お知らせ」をクリックして頂ければ
入荷の際はメールをさせて頂きます!
お届け内容
フィカス・ベンガレンシス×1
(通称:ベンガルゴム)
育て方ガイド
サイズ目安
植物サイズ
(1) 全体高さ55-75cm前後
(2) 鉢の直径:18cm
鉢の高さ:19.5cm

※樹形の違いにより、サイズ誤差がございます。予めご了承下さい。
鉢はプラスチックです。排水穴が開いてますので、受皿があると便利です。
同梱不可商品ですが、下記は同梱できます
■■受皿は同梱可能!コチラから
育て方
室内の明るく、風通しがよい場所で。(但し、観葉植物の中では陰には耐えるほうです)

観葉植物の中でも特に育てやすいと言われる「ゴムの木」の仲間で、他の品種にくらべ成長もゆっくりです。室内観葉植物として、たいへん育てやすい植物です。
注意事項
写真は見本です。1つ1つ樹形が異なります。

葉には傷ございます。ベンガレンシスは成長とともに、古い葉が落ち新しい葉と入れ替わっていきます。 ですので葉に傷が多少あっても、いずれ更新していくものなので問題ありません。

※特に株の下の方についてる葉は「露地栽培の時に出た、古い葉」です。波うってますが、調子が悪い訳ではありません。
このベンガレンシスの生長に合わせ、「露地」から「温室」へと生産場所を変えるこだわりの生産方法。結果、それぞれの環境下で出た2種の葉が混在するわけです。
(露地栽培の時に出た葉(波うった葉)は、生長とともに落葉していきます)
配送料
こちらは送料無料商品です!
※北海道・沖縄は配送制限があります。
詳しくはコチラ
Q&A
A

・日照不足
・水の過不足
・古い葉である(新陳代謝)

ベンガンシスは、フィカス属の中でも陰や乾燥に強い性質があります。育て方に問題があって葉を落とすケースもありますが、健康状態でも古い葉(下葉)は自然落下します。

≫ ベンガレンシス特集

A

1、気温が高く、高温の日が続く6~7月が最適期
2、剪定1か月前から肥料を与え、樹勢を強めておく
3、剪定1か月前から屋外に出しておくと尚良い
4、外芽(節)で剪定

切った枝から、白い樹液がでます。肌が弱いとかぶれますので、作業後は手洗いしてください。

≫ ベンガレンシス特集

A

ベンガレンシスの耐寒温度は8℃~ 10℃と言われています。ただ経験的には、もっと寒さに強いイメージがあります。水を控えれば、5℃くらいまで耐える印象です。数あるフィカス属の中でも、耐陰性・耐寒性に優れて育てやすい品種だと思います。

≫ ベンガレンシス特集

【同梱人気商品】

前へ
次へ