3980円以上で送料無料
植物が美しくなる用土

この土で育てると「根の量」が格段に増えます

土で植物は変わります
プレミアム用土

えっ?今なんて言った?
「この土で植えれば、5年間植替え不要です」

えっ、聞き間違い?
最初はビックリして、思わず聞き返しました。すると彼はにこやかに答えました。

「はい。5年間植替え不要。そこを目指して作っています」と。

彼の名は、杉山拓巳。日本でトップクラスの技術を持つ、観葉植物の生産農家。
NHK「趣味の園芸」の執筆や、TBSテレビ「マツコの知らない世界」等メディア出演も多く、「BANKSコレクション」の創業者でもあります。

プレミアム用土

杉山さん。彼を一言でいうのであれば、「植物オタク」。どれだけ有名になろうと植物との時間をいちばん大切にします。そして日々、植物の栽培方法を研究しています。

実際、彼が作る植物は凄い。ティランジアの根っこがワサワサだったり、葉がガチッッーと肉厚だったり。

e-花屋さんでは、単に杉山さんの植物を販売するだけでなく、杉山さんが発見した新しい栽培方法や、園芸が上手くなる為の技なども随時発信していきます。プレミアム用土(ベストソイルミックス)はその一つです。

プレミアム用土

注)「5年間植替え不要」というのは、一つの例え。植替えのタイミングは、植物の種類や育て方によって異なります。これに関してはページ後半でも詳しく説明していきます。

土の実力を検証

3ヶ月でこんなに差が出る。
やや暗めの場所でも、実力を発揮する。

それでは、杉山さんが作ったこのプレミアム用土の実力を検証していきます。
(左がプレミアム用土。右が某有名メーカーの観葉植物の土を使用しています。)

今回の実験では、1つ条件を設けました。杉山さんのような名人が、プレミアム用土を使えば綺麗になるのは当たり前。では一般の方がプレミアム用土を使用した場合、よくある「観葉植物の土」で植えた場合と、生育にどこまで差がでるのか?

試験場所は、「アパート」。そして「普段は勤めにでて、日中は留守」という設定に。日中の光はブラインドの隙間からこぼれる太陽光線のみ。1日を通してややうす暗い、「あまり良くない条件」で試してみることにしました。

写真をご覧下さい。6月に植えて、9月に撮影(右が3カ月後)。
わずか3ヶ月で、生育に差が出始めているのがわかります。

土の実力を検証

右側のごく一般的な「観葉植物の土」で植えたポトス、3カ月で徒長がはじまりました。
ただ、これが従来の常識。だって暑くて、うす暗い。「徒長」して当然です。
対し「プレミアム用土」の方は、節間が詰まりガチッとした草姿を維持しているのがわかります。

「土でここまで変わるものか・・・。」正直、ビックリしました。

もちろん、プレミアム用土で植えれば徒長しないという訳ではありません。植物や、お世話の仕方によって植物の生長具合は変わります。
ただ、「一般の観葉植物の土に植えた時と比べると、徒長しにくい。美しく生長する。」ということは言えると思います。

(1鉢当たり)数百円の違い。お気に入りの植物であったり、「植物は好きだけど、あまり数を増やすつもりはない」という方には、このプレミアム用土を推薦します。

ふるいにかける

ザッザッ。植物の為に手間を惜しまない。

プレミアム用土は、最高級の硬質赤玉土がメイン。しかしながら、どんなに高級な土でも、写真の様に土の袋の中には「土の微塵」が含まれています。

盆栽を植え替える際、盆栽職人は必ずふるいを振って、土の微塵をとってから植えます。
なぜなら微塵は、土の中の通気や排水を悪くするから。

実は、この「ひと手間」が非常に大事。
最高級の素材を使い、ザッザッと何度もふるいをかけてから袋に詰めたのが、プレミアム用土なんです。

杉山拓巳
杉山拓巳
ふるいにかける
ふるいにかける
ふるいにかける

プレミアム用土、一言でいえば「硬い土」。配合している赤玉土なども、硬くてくずれにくいものを選んで使用しています。では土が固いとどうなのか?

まず第一に、「土が長持ち」します。
植物はいずれ「植替え」が必要なんですが、その一つの要因は「土の劣化」。プレミアム用土は、劣化しにくい硬い土だからこそ、一般の用土に比べ、植替え期間が開いても大丈夫という訳です。

そしてもう一つ。
「硬い土」の大きな長所として、

「鉢の中、いっぱいに根を生やす事が可能」

というメリットがあります。

有機質を多く含んだ現在主流の「やわらかい土」。植物はストレスなく、根をスススッと伸ばします。そして伸びた根は、鉢の底で行き止まりとなり、そこで分岐。鉢の底でグルグルと、とぐろを巻くようにはびこっていきます。

根が生える

対し「硬い土」に植えた場合、根は鉢の底まで行かずとも、途中何度も硬い土にぶつかり、分岐を試みます。要は「やわらかい土」の場合、根が鉢底に集中するのに対し、「硬い土」は写真のようにいたるところで根が分岐。鉢全体に根が行き渡るのです。

「土の劣化がしにくい」、「根を張るスペースが広い」というのが「5年間植替え不要」の根拠。「5年」はさておき、植替えまでの期間は一般のやわらかい土に比べ、長くなっても問題ないのはご理解頂けると思います。

プレミアム用土
プレミアム用土

※同梱人気アイテム!3,980円以上で送料無料!

【プレミアム用土story】

「もっと詳しく知りたい!」という方は、こちらもどうぞ。

製造現場や、杉山さんの想いなども詳しく書いてます!
>>続きを読む

植物が美しくなる用土

観葉植物の植え替え。元気に育てたい人はコレ! プレミアム用土3L

商品番号 bc-2
価格 ¥ 2,368 税込
[ 71 ポイント進呈 ]
 

最短発送 1~4日以内に発送予定

在庫数 341
お届け内容
「プレミアム用土」 3リットル
(別名:ベストソイルミックス)

観葉植物、多肉植物、サボテン、塊根植物などに適した配合土です。
成分
硬質赤玉土、軽石、鹿沼土、アク抜きココチップ

※植え替えに伴う植物腐敗リスクを減らすため、肥料は入れておらず、有機質も極力抑えてあります。 植え替え後、ある程度株が安定したら、肥料を与えてください。
特徴
他の「観葉植物の土」と比べ、

・根腐れリスクが少ない(水はけがよい)
・長くもつ(植え替え頻度が少なく済む)
・たくましく育つ
・虫がわきにくい

といった効果が期待できます。
●詳しく知りたい!という方はコチラ●

プレミアム用土を5年間使ってみた>>
「虫がわきにくい土」と呼ばれる理由>>
プレミアム用土の使い方事例>>
植替え量の目安
容量は3リットルです。
鉢サイズごとの必要な土の量(目安)>>

●植え替えが苦手な方へ●
根の動きを活発にする活力剤(メネデール)
関連品・バリエーション
■■3サイズあります。
  プレミアム用土一覧はコチラから
■■お持ちですか?鉢底ネット、鉢底石
■■その他の観葉植物向け用土
注意事項
植物の成長は「土」で大きく変わると言われています。

プレミアム用土は有機分を抑えた、いわゆる「無機質な土」となります。
植物を早く成長させたいなら、有機分を含んだ「有機質な土」の方が早い場合があります。

プレミアム用土は「植物をゆっくりでもいいから、たくましく育てたい」「清潔な土で育てたい」「植え替え頻度を伸ばしたい」みたいな方におすすめの土となります。

観葉植物・多肉植物・塊根植物・サボテンなど、お気に入りの植物と長く付き合いたい人にお勧めの用土です!
配送料
こちらは「通常送料」商品です。
送料はコチラ
Q&A
A

観葉植物の土は、
・水はけがよい(=根腐れ防止)
・清潔であること(=虫防止)
が条件です。

≫ 観葉植物の土。おすすめはプレミアム用土
≫ お試しサイズ!プレミアム用土1L

【補足】
観葉植物の土は「基礎用土:改良用土=6:4(7:3)」の割合で配合するのが好ましいとされています。改良用土に関しては、屋外培養土の場合は腐葉土が使用されます。ですが観葉植物のような室内で使う土の場合は、衛生面から腐葉土よりもピートモスや軽石、パーライトなどが好ましいです。
室内は土が乾きにくいので、改良用土を増やすことにより排水性が高まる効果が期待できます。

A

ガジュマル、パキラ、ともに過湿を嫌います。なので排水性が高い「観葉植物用の培養土」を使用するのがおすすめです。ただ価格によって、排水性や耐久性、虫の出やすさなどは異なります。経験上100均の土は、安価な反面トラブルが多い気がします。

≫ ガジュマル、パキラには「プレミアム用土」

≫ 虫がわきにくい土とは?

A

・部屋全体の湿度が高い
・風通しがよくない
・水のやりすぎ
・肥料や有機分が多い土を使用している

などが、カビが生える原因としてあげられます。

≫ 排水が良いのでカビが生えにくい!プレミアム用土

【補足】
園芸をしてると、土にカビが付いてしまうことはあります(特に6月、9月、11月など多湿シーズンに)。土に付着する白カビは、植物には悪影響を及ぼしませんので焦らないでください。

プレミアム用土は排水性の高さと、有機分の含有率の低さで、論理的には「カビが付きにくい土」と言えます。ただ、元々植物に付いている根鉢の土にカビが付いてしまい、それがプレミアム用土にうつるケースはあります。

植え替え

観葉植物の植え替え方法>>

サイズバリエーション

Q&A
A

観葉植物の土は、
・水はけがよい(=根腐れ防止)
・清潔であること(=虫防止)
が条件です。

≫ 観葉植物の土にはプレミアム用土
≫ お試しサイズ!プレミアム用土1L

【補足】
観葉植物の土は「基礎用土:改良用土=6:4(7:3)」の割合で配合するのが好ましいとされています。改良用土に関しては、屋外培養土の場合は腐葉土が使用されます。ですが観葉植物のような室内で使う土の場合は、衛生面から腐葉土よりもピートモスや軽石、パーライトなどが好ましいです。
室内は土が乾きにくいので、改良用土を増やすことにより排水性が高まる効果が期待できます。

A

ガジュマル、パキラ、ともに過湿を嫌います。なので排水性が高い「観葉植物用の培養土」を使用するのがおすすめです。ただ価格によって、排水性や耐久性、虫の出やすさなどは異なります。経験上100均の土は、安価な反面トラブルが多い気がします。

≫ ガジュマル、パキラにはプレミアム用土

≫ 虫がわきにくい土とは?

A

・部屋全体の湿度が高い
・風通しがよくない
・水のやりすぎ
・肥料や有機分が多い土を使用している

などが、カビが生える原因としてあげられます。

≫ 排水が良いのでカビが生えにくい!プレミアム用土

【補足】
園芸をしてると、土にカビが付いてしまうことはあります(特に6月、9月、11月など多湿シーズンに)。土に付着する白カビは、植物には悪影響を及ぼしませんので焦らないでください。

プレミアム用土は排水性の高さと、有機分の含有率の低さで、論理的には「カビが付きにくい土」と言えます。ただ、元々植物に付いている根鉢の土にカビが付いてしまい、それがプレミアム用土にうつるケースはあります。

A

観葉植物に適した土の選び方は、排水性に優れている土を選ぶことです。室内は屋外に比べ日照や、通風が劣るため、土が乾きにくくなります。なので屋外植物と同じ用土を使うと、過湿で根腐れを起こしてしまうことがあります。
そして、排水性が高い土のなかでも「団粒構造の土」が最も良いです。通気性や保肥性もあるので、理想の土と言えます。

A

観葉植物を育てるのに適した土のことを、観葉植物の土と言います。
水はけがよく、通気性がある土が適しています。「基礎用土:改良用土=6:4(7:3)」の割合で配合するのが好ましいとされていますが、環境に合せて配合を変えればいいと思います。土は、植物の重要な栄養源ですので、適した土を使ってあげましょう。

A

メーカーによって異なります。代表的なところで言えば赤玉土、鹿沼土、軽石、ピートモス、バーミキューライトなどがよく使われます。

A

植物が成長していく過程で、土からの栄養吸収が悪くなり、根腐れを起こす原因となってしまったりすることがあります。また、同じ土を使い続けると、土の質が段々劣化してしまいます。そのため、適宜に土の入れ替えが必要になります。