注目ワードで検索
人気ランキング

「全国1位」も獲得した、
自然開花の長持ちシクラメン
シクラメン。私たちは「取引農家は1軒」と決めてます。自分たちが、1番好きなシクラメンを販売したい。
珍しい花も取り扱った経験がありますが、長持ちしない印象。値段が高いので、そう感じてしまうのかもしれません。。
そんな経験から、「長持ち」する株を・・・という気持ちが強くなりました。
年間数万鉢のシクラメンを取扱う市場関係者から情報を集め、たどり着いたのが宮城県の石巻。亀山さんのシクラメン。


電車を4度乗り換え、6時間かけて宮城県石巻に


「長持ち」にこだわったシクラメン
シクラメンは冬の花。ですが、10月から店頭に並びます。ぶっちゃけた話、農家もお店も「早い時期から売りたい」んです。販売量を増やすために。(ホルモン剤を使用し、開花を早めて販売してます)
対し亀山さんは、ホルモン剤の使用を嫌い「自然開花」にこだわります。なので、出荷は12月。シクラメン販売としては、かなり後発。売りにくい状況。
それでも亀山さんは、自然開花にこだわります。余分なストレスを与えないので、「長持ち」するからです。「6月まで咲くシクラメンを目指してます」亀山さんは、笑顔で答えてくれました。

私も毎年育ててますが、5月頃まで楽しめてます。長持ちすると、だんだん楽しくなるんですよね♪
いつか「6月まで」咲かせてみたい♪
(長く咲かせるコツ、紙に書いて一緒にお届けしますね!)

シクラメンで温かい気持ちに


年配の方の中には、冬になると毎年シクラメンを飾る方も多く、それはまるで冬の風物詩のようです。そんな風景を想い出し、プレゼントで贈る方も。実家や、親戚、お世話になった方に。
時代がどんどん変わる中、こういった習慣は残したいものですよね。


季節の花がある暮らし♪
HAPPY!
| サイズ目安 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]()
シクラメンにおいては、同じ5号鉢でもボリュームは様々です。こちらのシクラメンは平均的なものより、ボリュームがあります。 |
||||
| 関連品・バリエーション | ||||
| ■■受皿は「透明タイプ」が人気 ■■あると便利。細口のジョーロ ■■必須!シクラメンの肥料 |
||||
| 育て方について | ||||
|
室内の涼しく、明るい場所が理想です。 暖房が入る部屋でも良いですが、長持ちさせたいと思えば「玄関」「廊下」のような、温度が低い場所が理想です。寒さには強いです(凍らなければOK)。 明るい場所が理想ですが、多少暗くても大丈夫です!管理のコツなどは、同封の育て方ガイドに記載をさせて頂きますね。 ※肥料を与えてお届けしますが、追肥をした方がより長く楽しめます。 |
| 注意事項 |
|---|
|
写真は見本です。 花の色は「~系」という、凡そのくくりとなります。たとえば「ピンク」と言っても、色々なピンクがあります。色幅がありますことご理解ください。 開花具合は、その年の気候状況により多少変化します。またボリューム感に関しましては、色などによっても多少変化します。 |
| 配送料 |
|---|
| こちらは送料無料商品です! ※北海道・沖縄は配送制限があります。 詳しくはコチラ ![]() |






























