注目ワードで検索

ランキング人気ランキング

メールマガジン

コウモリラン苔玉

  • ベンジャミン・バロック
  • クランベリー
  • 旅人の木の種
  • モスポット・素焼き鉢
  • プレミアム用土
  • WOODテーブル
  • 花はさみ
  • ジョーロ
  • 霧吹き
  • フラワーピック
  • ハンギングPOTカバー
  • 花台

アイビー(ヘデラ・ヘリックス)

ヘデラ・ヘリックスって、どんな観葉植物?

ヘデラ・ヘリックスは「アイビー」の愛称で親しまれる、キヅタ属のツル性の植物。以前はグランドカバーや寄せ植えに利用されるシーンが多かったですが、最近はインドア需要も多くなってます。
寒さ・暑さに強く、日当たりが安定しない場所でも育ってくれる万能なグリーンです。

葉っぱの形や模様も様々。白や黄色の斑が入ったものなど、品種それぞれで違いがあり楽しんで育てることができます。
育て方に自信のない初心者さんでも、枯らす心配の少ない植物だと思います。

アイビー(過去の取扱い品種)

  • ヘデラ・サーク

    サーク(ハートのアイビー)

    ハートの形の葉っぱが可愛い。ハートヘデラの愛称で人気の品種です。見た目の可愛さとは裏腹に、耐寒性も強いのでとても育てやすい品種です。

    【置き場所】日当たり、半日陰どちらでも大丈夫です。屋内で育てる場合はたまに窓際に移動してあげて日光に当ててあげてください。
    屋内だとエアコンの風が当たらない場所に、屋外は風通しの良い場所で管理してあげてください。

    【水やり】土が乾いたらタップリと与えます。水やりのタイミングは土の表面もそうですが、葉がカサカサして艶がなくなってきたらあげてください。

    【耐寒性】水を控えれば0℃くらいまで耐えますが、3℃ほどあった方が無難です。ただ、耐寒性のある植物ですので多少の寒さは大丈夫です。

    【植え替え】地植えの場合は、植え替えは不要です。鉢で管理される場合は根が詰まってきたタイミングで一回り大きい鉢に植え替えしてあげてください。

    【花言葉】永遠の愛、友情、信頼

  • ヘデラ・ヘリックス・ダックフット

    ダックフット

    名前の通り、小さいアヒルの足のような形の葉が特徴的な品種です。流通量が少なく、希少性もあるアイビーです。

    【置き場所】日光の当たる、風通しの良い場所がオススメ。ただ、どうしても日陰でしか管理できないときは、午前中だけでも日光に当たる場所へ移動させてください。

    【水やり】水はけの良い土に植えて、土が乾いたタイミングでタップリと水を与えてあげて下さい。春や秋に固形肥料を与えると生育が良くなります。。

    【耐寒性】室内管理であれば、3℃ほどあった方が無難です。ただ、耐寒性のある植物ですの水を控えれば0℃以下でも長時間でなければ大丈夫です。

    【植え替え】鉢底から根が出てきていると植え替えのサインです。一回り大きい鉢に植え替えて、根が詰まらないようにしてあげてください。

    【花言葉】永遠の愛、友情、信頼

  • ヘデラ・ヘリックス・カノン

    カノン

    葉の縁にランダムに入っているクリーム色の斑がカワイイ品種です。葉もアイビー中では小ぶりなので、葉がしっかり詰まっています。
    ふんわりとした雰囲気がかわいい、人気品種の一つです。

    【置き場所】室内であれば、明るく、風通りの良い場所で管理してください。屋外で管理される場合は、特に気にすることはありません。

    【水やり】土が乾いたらタップリと与えてください。鉢植えで管理される際は、鉢底から水が出るくらいまでタップリ与えてあげてください。

    【耐寒性】寒さに強い植物ですので、0℃くらいまでは耐えますが、屋外管理の場合は、葉が痛むことがあるので寒さ除けをされると良いと思います。

    【植え替え】鉢植えで管理される場合、今植えている鉢の一回り大きいサイズ(一号上のもの)を使用して植え替えてあげてください。

    【剪定・増やし方】成長とともに、葉が思いのほか伸びていたら長めにカットして、挿し木するのがオススメです。
    挿し木以外にも、水挿し(水の入った容器に挿して行う)なども楽しめます。

  • ヘデラ・ヘリックス・アリス

    アリス

    斑の入り方が葉ごとに微妙に違い、そこが見ていて楽しい品種なのがアリスです。葉ごとに違う表情を見せてくれる不思議なアイビーです。

    【置き場所】室内の明るく風通しの良い場所に。陰にも耐えますが、週に数回ほど日光の当たる場所に移動させてあげると元気に育ってくれますよ。

    【水やり】土が乾いたらタップリ与えます。水を与えた後は、風通しの良い環境に置いてあげると根腐れなどの予防になります。

    【耐寒性】寒さに強い植物ですので、あまり気にすることはありません。ですが、0℃以下になるようなら、暖かい場所に避難させてください。

    【剪定】成長とともにツルが伸び、横に広がってきます。挿し木ようにカットしたり、伸びたツルをカットして水挿しとして楽しんでもOK。
    挿し木で増やして、ガーデニングの寄せ植えの際のアクセントにもピッタリです。

  • ヘデラ・雪ほたる

    雪ほたる

    蛍が舞ってるような、フンワリとした優しい雰囲気。丸みのある葉っぱに、優しく浮かぶ斑が何とも言えない可愛さです。
    人気と正反対に生産量が少ないため、年に数回しか入荷しない希少品種です。

    【置き場所】耐陰性もありますが、光をしっかりあてて育てたい植物です。光が強い方が、新芽の白斑がきれいにでます(光の方に伸びるので、週に一度180度回転させてください)

    【水やり】土が乾いたらタップリと与えてください。鉢植えで管理される際は、鉢底から水が出るくらいまでタップリ与えてあげてください。

    【耐寒性】0℃くらいでも耐えてくれますが、最低でも3℃ほどで管理するのが無難です。

  • ヘデラ・ピッツバーグ

    ピッツバーグ

    ヘデラの中でも、特に強健な性質の持ち主。インテリアグリーンからグランドカバーまで、様々なシーンで活躍してくれます。
    濃くて青みがかった緑色の葉っぱに、これまた濃い茶色の枝のコントラストがとても綺麗な品種です。

    【置き場所】室内外で楽しめる丈夫なピッツバーグ。ある程度なら陰にも耐えます。お気に入りの場所で育ててあげてくださいね。

    【水やり】土が乾いたらタップリ与えます。室内であれば、時々葉水(葉にスプレーなどで水を吹きかける)をすることで葉が清潔に保たれ、病気や虫の予防になります。

    【耐寒性】冬場は0℃近くまで耐えてくれますが、気温が5℃を下回る様なら暖かい場所へ。そうすることにより安全に越冬できます。

    【植え替え】今植えている鉢よりも、一回り大きい(=3号鉢なら4号鉢)鉢に植え替えると良いと思います。

  • ヘデラ・ヘリックス・きららの森

    きららの森

    比較的、新しい品種。雪蛍と同じく廣野園芸さんのオリジナル品種です。葉の縁をきれいに縁取る斑がとても綺麗な品種です。
    また育てやすいので、個人的なお気に入り品種です。

    【置き場所】他のアイビーと同じ様に、寒さ、暑さに強く。日当たりや陰にも耐えてくれるオールラウンドタイプ。室内、屋外どちらでも楽しんでいただけます。

    【水やり】土が乾いたらタップリと与えてあげてください。時々葉水(葉にスプレーなどで水を吹きかける)をすることで元気に生育してくれます。

    【耐寒性】寒さに強い植物ですので、特に気にすることはありません。ですが、0℃以下になるようなら、暖かい場所に避難させてください。

    【その他】もし、屋外で管理される場合は、霜に当たると(枯れはしませんが)せっかくの葉が傷みます。ですので屋外管理はもったいない・・・と思います。

  • ヘデラ・ピッツホワイト

    ピッツホワイト

    浦島農園さん、オリジナル品種。年に数万鉢ものヘデラを生産してると、稀に変異種と遭遇することがあります(そこから量産までの道のりが大変なのですが)。
    このピッツホワイトも偶然見つかった新品種。神様に感謝しないといけませんね。

    【置き場所】斑入り種は強光に弱いため、適度に明るく風通しのよい場所に。

    【水やり】土が乾いたらタップリ与えます。水やり後は、風通しの良い場所に置くと根腐れの予防になります。

    【耐寒性】耐寒性の強い品種です。屋外でも問題なく育ちます。ただ、0℃以下になるような日は、暖かい場所に避難させてください。

  • ヘデラ・へリックス・サザナミ

    サザナミ

    葉が波打った様に少しカールしている品種です。その様子がまるで海面が「さざ波」をうっている様子にそっくり。
    最近はなかなかお見掛けしませんが、個人的に大好きな品種の一つです。

    【置き場所】他のアイビーと同じように、耐寒性が高い品種です。お好きな場所でお楽しみ頂けます。ただ、室内であれば日当たりは確保した方が良いでしょう。

    【水やり】土が乾いたらタップリ与えます。鉢植えで管理する際は、鉢底から水が出てくるまで与えてあげてください。葉水も適宜行うと良いです。

    【耐寒性】冬になり気温が下がっても、耐寒性があるので問題ありません。ただ、0℃を下回るような寒い日は、暖かい場所に移動されるといいと思います。

アイビーの育て方

置き場所

耐寒性が高いため、屋外・室内どちらでも育てることができます。ただ屋外で育てると、葉の質感が硬くなります。ふんわり、優しい雰囲気の葉を楽しみたければ室内管理がお勧めです。

また、挿し木や水挿しなどの増やし方を行って、楽しみの幅も広げることができます。

水の与え方

「土の表面が乾いたら、水をタップリ与える」が基本の水管理です。

土の乾燥具合を確認する他にも、「葉」を見れば水の過不足が想像できます。水が不足すると、葉のツヤがなくなったり、なで肩のように葉が丸まることがあります。 最初はわかりにくいかもしれませんが、毎日観察するとわかってきます。

※アイビーは「暑さに強い」と言われますが、室内の様な風が少ない環境だと夏に蒸れることがあります。なので室内管理では、夏の水遣りは注意してください(根腐れ防止)。

耐寒性

耐寒性が強いのが特徴で、殆どの品種が0℃~氷点下でも耐えてくれます。
ただ霜や雪にあたると、枯れずとも葉が傷みます。綺麗な状態で越冬させるなら3℃くらいはあることが理想です。

よくある質問

アイビーの花は見る機会が少ないですが、【永遠の愛】【不滅】【結婚】【友情】【誠実】といった花言葉があるようです。

ヘデラ・サークを飾っている写真

≫ 花言葉が素敵なアイビーはこちら!

風水の世界において、先のとがった葉は邪気を払う効果があると言われています。アイビーにも、先のとがった葉を持つ品種が多いですよね。

3種の寄せ植えアイビー

悪い気が侵入してきやすいとされる、玄関。風水の世界では鬼門(風水や家相において不吉とされる方角のこと)と言われる、北東や裏鬼門にあたる南西に飾ると良いとされています。

アイビーを飾っている写真



サンスベリアを飾っている写真

≫ 先のとがった葉のアイビーを探す

他の観葉植物と比べると、そこまで気を使う必要はないです。ただ低温になると、アイビーと言えど生長が一時止まります。そうした兆候が見られたら、水やりを控えるようにしましょう。
植物に水を与えるイメージ

植物に葉水をする時の写真

e-花屋さんは、全国から良質な植物を集めてます!
≫ 取扱いの観葉植物一覧

「売切れ品」は、再入荷メールをご活用ください!
≫ 入荷したら、連絡します!

「アヒルの足」みたいな可愛い葉 ヘデラ・ダックフット「ツルが長いロングtype」

価格 ¥ 788 税込
1年以内の入荷可能性あり
入荷待ち
アレンジやブーケに入れても可愛い、小葉のアイビー「ダックフット」。ヘデラ協会(アメリカ)で「2004年のヘデラ」に選出された名誉ある品種です。名前の通り、小さいアヒルの足が連なるような可愛い品種です!
15件中 1-15件表示