

01:「迷彩模様」ポトスグローバルグリーン
01:日本から世界へ!浅岡園芸が生んだ迷彩ポトス
当店オリジナル「北欧鉢」に、有名農家の植物を植えたシリーズ。
まずは、浅岡さんのポトスグローバルグリーン!
「美しさ」「育てやすさ」共に数あるポトスの中でもTOPクラス。世界が注目する、優秀品種です。
しかも!!!
今は特別価格で提供中。5号サイズのグローバルグリーン、普通の鉢でも3,000円は超えます。 それが今回、北欧鉢S(2,380円)に植替えて3,980円。
(当店肝入り商品のため、サービス中です)
今がお買い得、1番人気の商品です!
02:最も丈夫な、パーフェクトグリーン

02:日本で一番ポトスを作ってる、加藤さんから
次に紹介するのは、静岡県からお取り寄せ。加藤農園さんのポトス・パーフェクトグリーン。名前の通り、みどり一色のポトス。「斑が入ってないほうが、スッキリしてて好き」という方、意外に多いのです。
パーフェクトグリーンは、ポトスの中でも特に丈夫。葉緑素が多いのでツルが良く伸び、水差しで殖やしやすい品種です。
※季節ごとのお勧めの植物を「北欧鉢」に植えて提案させて頂いてます!
03:普通のより育てやすい「接ぎ木」ガジュマル
03:「幸せを呼ぶ」ガジュマル、北欧鉢で
観葉植物のなかでも、特に人気が高いガジュマル。「多幸の木」「幸せを呼ぶ木」と称され、沖縄の逸話では家庭に繁栄をもたらす木とされています。
大木のように太いガジュマルを、可愛い北欧鉢に。このギャップが人気なんです!
今回のガジュマルは「接ぎ木」タイプ。普通のガジュマルより枝が太く、葉もゴワゴワ。一般のガジュマルは数か月で枝がかなり伸びますが、接ぎ木タイプは成長スピードが1/3ほど。 メンテナンスが楽な、人気タイプなんですよ!

04:ポテッとしてて可愛い、ソフィア
04:肉厚なソフィアを、北欧鉢で包みこむように
こちらも大村園芸さんのゴムの木、フィカス・ソフィア。ベンガレンシスとは違い、1サイズ大きい北欧鉢に植えてます。
見た目は黒ゴム(バーガンディ)と、よく似てます。ですが、ソフィアはシルエットが可愛い。他のゴムの木は細長くなるのに対し、ソフィアはギギギュッ。小鉢が似合う、コンパクトモデルです。
丸い北欧鉢との相性が抜群ですよ!


植物はホームセンター、雑貨屋さんで購入することができます。では、当店の植物とどこが違うのか?大きく分けて2つあります。
1つ目は、植物力。バイヤー歴20年の仕入れ担当者が、全国から良いものを取り寄せてます。確かに、価格では量販に勝てません。ですが比べてみてください。植物と鉢を加味したビジュアル品質、送料。
それらを踏まえると、量販店と大きな価格差はないと思ってます。
もう1点は、自社で植替えしてること。「鉢の中身」を1鉢、1鉢確認してます。なので仮に土の中に虫がいる場合は、その時に気が付くことができます。
もちろん「この先、ずっと虫が出ない」とは言いません。虫は後から付くこともあります。
ですが店頭に並んでいる鉢植え植物より、虫が出る可能性はかなり低いと思います。
| 01:ポトスグローバルグリーン | ||||
|---|---|---|---|---|
![]()
北欧鉢Sを使用してます ・ツルの長さには個体差があります |
||||
| 02:ポトス・パーフェクトグリーン | ||||
![]()
北欧鉢Sを使用してます ・グローバルグリーンより樹勢が強く、節間が長くなります。(品種特性) |
||||
| 03:接ぎ木ガジュマル | ||||
![]()
北欧鉢Sを使用してます ・樹形は個々に異なります ・時期により、枝の長さやボリューム感が異なります |
||||
| 04:フィカス・ソフィア | ||||
![]()
北欧鉢Mを使用してます ・幹には青苔が付着してます ・樹形は個々に異なります |
||||
| 関連品・バリエーション | ||||
|
■■この鉢を使っています。北欧鉢 ■■e-花屋さんの観葉植物 |
| 注意事項 |
|---|
|
【植物について】 写真は見本です。植物の樹形は個体差があります。また、葉には傷があります。植物の幹には青苔の付着があります。(写真掲載) 【鉢について】 光の具合や、モニター条件によって画像の色と実物の色が異なって見える場合があります。 また、細かい傷があります。写真も掲載してます。ご了承の上、お買い求めください。 |
| 配送料 |
|---|
| こちらは送料無料商品です! |











